The Grasshopper Jr. with 2002 New Year Edition (Type-1/Late, Silver)
R/C では同じ系統となるコチラから「御年賀 2002年 新春 午」のシャーシを拝借し、「グラスホッパー Jr. 」のボディを搭載します。
フロントは、スイッチ収納部に合わせて切削加工していきます。サスペンションの造形部品( D1 )の為の切欠きがあるので、刃物等の工具の操作が容易です。そのほか、ボディフック付近の加工と、左側電池前方付近の肉厚を薄くしていきます。
リヤーは、まずボディキャッチ連結部品( D4 )を加工、ボディ本体( D5 )はモータ付近の干渉部分の肉厚を薄くし、カウンタギヤー収納部付近を切削加工していきます。その結果、外観に影響はありませんでした。
塗装は、他のシャーシへ移し、その対応の作業をしてから検討したいと思います。